2%の添加でPE・PPを生分解性に改質、真空・射出成形に対応

PE・PPに生分解性を付与する「lyfecycle」

この技術のポテンシャル

ウエストワンが提供する「lyfecycle(ライフサイクル)」は、ポリエチレン(PE)やポリプロピレン(PP)に生分解性を付与するマスターバッチ改質剤。
成形前にPEやPPの重量に対して2%添加するだけで、PEやPPの物性を損なうことなく生分解性を付与できる。

従来の酸化型分解性プラスチックは、分解過程で生成されたマイクロプラスチックが長期間残留する懸念がある。
それに対してlyfecycleを使った場合は、マイクロプラスチックを残さずに完全自然分解が可能。

製品の使用期間を18〜24カ月と想定して設計しており、それを過ぎるとPE・PPの炭素結合が切れて低分子化していく。
微生物による分解を経て、最終的には水と二酸化炭素、バイオマスに分解される。

フィルムのほか、カップなどの真空成形品や容器などの射出成形品に使える。
製品の使用期間内は、通常のPE・PPとしてリサイクル廃棄が可能だ。

想定した使用期間を過ぎると、分解が始まる

企業概要

企業名株式会社 ウエストワン
所在地 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座 OCT
TEL 03-5324-2235
URLhttps://west-1.co.jp/

困った ▸ PE・PPのマイクロプラスチック対策