粉末冶金は加工レスでも高精度を実現!環境負荷低減にも貢献

この技術のポテンシャル
「粉末冶金」は、鉄、銅、ステンレス等の金属粉末を金型の中て圧縮して成形、高温で焼結して材料歩留まり良く、高精度の部品を造る技術。1/1000mmの単位での寸法精度を実現させる高精度金型により、機械加工なしで生産性に優れた成形を実現する。
複雑形状においても、ヘリカルギアや微細な突起、刃物が入らない深い掘り込み形状など、切削加工では困難な形状の成形も可能にしている。また、単工程でニアネットシェイプを図ることができ工数も大幅に削減できる。
機械部品や光学部品、自動車部品、産業機器部品など、さまざまな分野に多くの実績があるが、今後は環境性の側面からも、粉末冶金化でメリットの提供が見込める潜在分野は多く、積極的な活用提案を行っている。

モジュール0.2、噛合試験0級~1級の高精度歯車

加工不要で難加工形状を高精度実現
企業概要
企業名 | ナパック株式会社 |
所在地 | 〒399-4117 長野県駒ヶ根市赤穂14-1823 |
TEL | 0265-82-5266 |
URL | https://www.napac.co.jp/ |
困った ▸ 複雑形状切削部品のコスト